[PR]
2025年02月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
2012年04月14日
こんにちはー。
自分で走り書きしたメモの字が汚くて、読めない衝撃に襲われてます。
これは1なのか、7なのか。2なのか、3なのか…
ひらがなも、なんだかまるでローマ字に変化しているっていうか、暗号になってます。
ネットで色々探し物をしているうちに、web漫画にたどり着き、はっと気づけば恐ろしい時間になってました。
web漫画や小説、ツボを見事に貫通というかピンポイント率すごい。そんで市場にもたくさん読みたいものが出ていて、私もうどうしていいやら…メモ帳に書いてる読みたい本リスト、増えていくー。……で、ここで問題が。冒頭に戻りますが、字が(汚さのあまり)暗号すぎて、これはなんていうタイトルなのか…
★メールくださった方々、ありがとうございました。
予約したよ〜、というお言葉くださった方々、ありがとうございます。
本となるものもサイトの小説も、読んでくださったときになにかひとつでも楽しんでいただけましたら幸せです。
本のほう、書店さん等で目にされたときは、「お!」と、思ってやってくださいです。
ご質問にプチレスです。
・はい、恋愛事件もいつか更新したいと思っています。s&s、更新しない期間が長かったため、全体を読み直しつつ、この間、89話くらいまでの細かいプロットをメモに書いていたんですが、これがまた、今おそるおそる確認してみたら、ナンテコッター、やはり暗号文字という…
・花術師は、かじゅつし、と読みます。
また、もうひとつのご質問ですが。素晴らしい小説をたくさん書いておられる人気作家様で、とても尊敬してますし、今回のこと本当に光栄に思います。私は、酔いどれまくりの辺境サイトの者にすぎませんので、いやいや、とんでもない、ご質問いただいたようなことはありません。
自分で走り書きしたメモの字が汚くて、読めない衝撃に襲われてます。
これは1なのか、7なのか。2なのか、3なのか…
ひらがなも、なんだかまるでローマ字に変化しているっていうか、暗号になってます。
ネットで色々探し物をしているうちに、web漫画にたどり着き、はっと気づけば恐ろしい時間になってました。
web漫画や小説、ツボを見事に貫通というかピンポイント率すごい。そんで市場にもたくさん読みたいものが出ていて、私もうどうしていいやら…メモ帳に書いてる読みたい本リスト、増えていくー。……で、ここで問題が。冒頭に戻りますが、字が(汚さのあまり)暗号すぎて、これはなんていうタイトルなのか…
★メールくださった方々、ありがとうございました。
予約したよ〜、というお言葉くださった方々、ありがとうございます。
本となるものもサイトの小説も、読んでくださったときになにかひとつでも楽しんでいただけましたら幸せです。
本のほう、書店さん等で目にされたときは、「お!」と、思ってやってくださいです。
ご質問にプチレスです。
・はい、恋愛事件もいつか更新したいと思っています。s&s、更新しない期間が長かったため、全体を読み直しつつ、この間、89話くらいまでの細かいプロットをメモに書いていたんですが、これがまた、今おそるおそる確認してみたら、ナンテコッター、やはり暗号文字という…
・花術師は、かじゅつし、と読みます。
また、もうひとつのご質問ですが。素晴らしい小説をたくさん書いておられる人気作家様で、とても尊敬してますし、今回のこと本当に光栄に思います。私は、酔いどれまくりの辺境サイトの者にすぎませんので、いやいや、とんでもない、ご質問いただいたようなことはありません。
PR
お知らせです
2012年04月11日
お知らせです。
角川ビーンズ文庫さまにて、書き下ろしのお仕事をさせていただきます。
担当者さまには本当にお世話になりましたです。大感謝です、ありがとうございます!
本のタイトルが「花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界」です。
6月1日発売となります。
イラストを担当してくださるのは、鳴海ゆきさまです。
藤原眞莉さまや椹野道流さま、そして古戸マチコさまや、かいとーこさまの文庫のイラスト等を担当されている方ですv
これからどうぞよろしくお願いします。
カバーイラスト、すごくきれいです(鳴海さまの描かれる女子、絶品です)。
細かいところもまたツボでして、これが。(小さなボタンとかにも柄が入っていたり)
ネット上での公開はまだですが、そのときはぜひカバー見てくださいです。
内容は、異世界トリップものです。頑張る女子が好きです。
で、お仕事時には基本、iaではなく糸森環の名前を使います。
また後日、詳しいことをお知らせさせていただきます。
そして、花術師関連のお知らせです。
発売日、正式に決定したようです。出版社さんから4月23日とのお話をいただきました。(地域によってちょっと変わるとのこと)
こちらはソフトカバー予定とお聞きしました。
また、コミック化のことですが、まずは電子書店さんで連載となり、のちに本へ、という予定のようです。
ボリュームや期間等は未定です。
ようやく新pcを準備しました。
キーボードと格闘してます。
今のパソコンすごいんですね。なんだか近未来に飛び込んだ気持ちです。処理速度はやい!
ブログとかも普通に見れる!(今までは見れずにフリーズするものが大半…)
楽天も見れる(今までは見れずにry
動画も見れる!(今までry
感動した、感動したー!
で、サイト、作成ソフトも変えたので、作業の合間、必然的に改装をしつつ。
といってもメカ音痴なのでやはりシンプル一筋。こんな多機能ソフト、私に使いこなせるのか…
あほな発言ですが、前ソフトでアップしてたページとかって、pc新しくしても残っているんだー、おぉー。これはよかったなあ。少しずつ変えていけるー。
まずはサイトトップページから。解説を読んでもわからなかったので、もう出たとこ勝負にやってます。
春なので、花っぽくしてみましたが、なぜだろう、かわいらしさが無…
☆メールくださった方々、ありがとうございました。
花術師買うよ〜、というお言葉、ありがとうございます。
いくつかにプチレスです。
まずは花術師関連のプチレスです。
☆内容はサイト上のものと同一です。ただ、文章の修正をくわえています(場面的に変更している箇所もあれば、そのままの部分もあり、または言葉尻を変えていたり、改行を意識したり、という意味です)。
このあたりの作業はたぶん、他の書籍化されたネット作家さん方と同じではないかな、と思います。
☆コミック化のほうは、これから進めていくような感じだと思いますので、詳細は未定です。
☆書籍化分もその続きも、現時点ではサイトから小説を下ろすことは考えていませんです。また、完結までサイトにアップしていきます(不定期更新ですが)。
☆続きについて、ということでしょうか?(今回の書籍化にあたって、続きはどうなるか、という意味でしょうか?)
今後も中身や筋を変更することはしないです(これから書く最終章も含めて)。
花術師に関するご質問、いくつか重複のものもいただいてますので、多くなるようでしたらどこかにまとめておきたいと思います。
ここからは、花術師以外に関するプチレスです。
★ギスタとジェルドの髪と目の色ですか!人物資料の保存データ、どこいったー!
ジェルドは茶系(栗色系だったと…)です。ギスタは肩より少し長いストレートの髪。目の色とかは、もしかすると本編で書いていないかも? すみませんです、今度ちゃんと整理しよう〜!
★えっまさかの恋愛事件…!
★編み物、まさかの目数計算違いに気づきました…
まだ片袖も終わってません。冬物、意地でも編み続けようと思ってます。
角川ビーンズ文庫さまにて、書き下ろしのお仕事をさせていただきます。
担当者さまには本当にお世話になりましたです。大感謝です、ありがとうございます!
本のタイトルが「花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界」です。
6月1日発売となります。
イラストを担当してくださるのは、鳴海ゆきさまです。
藤原眞莉さまや椹野道流さま、そして古戸マチコさまや、かいとーこさまの文庫のイラスト等を担当されている方ですv
これからどうぞよろしくお願いします。
カバーイラスト、すごくきれいです(鳴海さまの描かれる女子、絶品です)。
細かいところもまたツボでして、これが。(小さなボタンとかにも柄が入っていたり)
ネット上での公開はまだですが、そのときはぜひカバー見てくださいです。
内容は、異世界トリップものです。頑張る女子が好きです。
で、お仕事時には基本、iaではなく糸森環の名前を使います。
また後日、詳しいことをお知らせさせていただきます。
そして、花術師関連のお知らせです。
発売日、正式に決定したようです。出版社さんから4月23日とのお話をいただきました。(地域によってちょっと変わるとのこと)
こちらはソフトカバー予定とお聞きしました。
また、コミック化のことですが、まずは電子書店さんで連載となり、のちに本へ、という予定のようです。
ボリュームや期間等は未定です。
ようやく新pcを準備しました。
キーボードと格闘してます。
今のパソコンすごいんですね。なんだか近未来に飛び込んだ気持ちです。処理速度はやい!
ブログとかも普通に見れる!(今までは見れずにフリーズするものが大半…)
楽天も見れる(今までは見れずにry
動画も見れる!(今までry
感動した、感動したー!
で、サイト、作成ソフトも変えたので、作業の合間、必然的に改装をしつつ。
といってもメカ音痴なのでやはりシンプル一筋。こんな多機能ソフト、私に使いこなせるのか…
あほな発言ですが、前ソフトでアップしてたページとかって、pc新しくしても残っているんだー、おぉー。これはよかったなあ。少しずつ変えていけるー。
まずはサイトトップページから。解説を読んでもわからなかったので、もう出たとこ勝負にやってます。
春なので、花っぽくしてみましたが、なぜだろう、かわいらしさが無…
☆メールくださった方々、ありがとうございました。
花術師買うよ〜、というお言葉、ありがとうございます。
いくつかにプチレスです。
まずは花術師関連のプチレスです。
☆内容はサイト上のものと同一です。ただ、文章の修正をくわえています(場面的に変更している箇所もあれば、そのままの部分もあり、または言葉尻を変えていたり、改行を意識したり、という意味です)。
このあたりの作業はたぶん、他の書籍化されたネット作家さん方と同じではないかな、と思います。
☆コミック化のほうは、これから進めていくような感じだと思いますので、詳細は未定です。
☆書籍化分もその続きも、現時点ではサイトから小説を下ろすことは考えていませんです。また、完結までサイトにアップしていきます(不定期更新ですが)。
☆続きについて、ということでしょうか?(今回の書籍化にあたって、続きはどうなるか、という意味でしょうか?)
今後も中身や筋を変更することはしないです(これから書く最終章も含めて)。
花術師に関するご質問、いくつか重複のものもいただいてますので、多くなるようでしたらどこかにまとめておきたいと思います。
ここからは、花術師以外に関するプチレスです。
★ギスタとジェルドの髪と目の色ですか!人物資料の保存データ、どこいったー!
ジェルドは茶系(栗色系だったと…)です。ギスタは肩より少し長いストレートの髪。目の色とかは、もしかすると本編で書いていないかも? すみませんです、今度ちゃんと整理しよう〜!
★えっまさかの恋愛事件…!
★編み物、まさかの目数計算違いに気づきました…
まだ片袖も終わってません。冬物、意地でも編み続けようと思ってます。
こんにちは
2012年04月06日
こんにちはー。
ようやくデータ整理が終わったので、これから時間が取れ次第、新pcに移動です。
ので、この数日、デジタル音痴な自覚があるため、もしかすると間違ったやり方をして一時的にサイトが消えたりするかもしれないですが、以前のmemoに書いた通り、閉鎖とかでないです(URLも変えないです。……変えなくともできるものだと信じてる)
小説も、改編などはしないので、そんなに時間はかからないはずです。全体的に変更なしです。
とりあえず、もう一回サイトの作り方基本編を確認しよう。
で、今ちとばたばたしてるので、新pcに移動してから、出版関連につきましてのお知らせをいくつかさせていただきたいと思います。
★メールをくださった方々、ありがとうございました。
書籍予約したよ〜、というお言葉をくださった方々、
そして、買っちゃうよ〜、というお言葉をくださった方々、ありがとうございます。
照れます。自分でもこっそりどこかで購入してみようかな…、と思ってます。
いくつかにこっそりプチレスです。
・KARUSさま。お久しぶりです。お仕事、お疲れさまです!
・のさま。美イラスト、ありがとうございましたー!とても嬉しかったです。
・けびさま。わあー!イラストありがとうございましたー!鮮やかな色合い、とても素敵です!いつも嬉しいご感想、ありがとうございます。
編み物したいー。
ようやくデータ整理が終わったので、これから時間が取れ次第、新pcに移動です。
ので、この数日、デジタル音痴な自覚があるため、もしかすると間違ったやり方をして一時的にサイトが消えたりするかもしれないですが、以前のmemoに書いた通り、閉鎖とかでないです(URLも変えないです。……変えなくともできるものだと信じてる)
小説も、改編などはしないので、そんなに時間はかからないはずです。全体的に変更なしです。
とりあえず、もう一回サイトの作り方基本編を確認しよう。
で、今ちとばたばたしてるので、新pcに移動してから、出版関連につきましてのお知らせをいくつかさせていただきたいと思います。
★メールをくださった方々、ありがとうございました。
書籍予約したよ〜、というお言葉をくださった方々、
そして、買っちゃうよ〜、というお言葉をくださった方々、ありがとうございます。
照れます。自分でもこっそりどこかで購入してみようかな…、と思ってます。
いくつかにこっそりプチレスです。
・KARUSさま。お久しぶりです。お仕事、お疲れさまです!
・のさま。美イラスト、ありがとうございましたー!とても嬉しかったです。
・けびさま。わあー!イラストありがとうございましたー!鮮やかな色合い、とても素敵です!いつも嬉しいご感想、ありがとうございます。
編み物したいー。
こんばんは
2012年03月16日
こんにちはー。
書・漫画化に祝言葉をくださった方々、ありがとうございました。
私もどんな感じに完成するのかなあと、どきどき楽しみにしています。
いただいたメール、すべて嬉しく読ませていただいてます。
こちらこそサイトにお付き合いくださって、ほんとにありがとうございます。これからものんびり続けていきたいと思います。
いくつかにプチレスです。
・サイトにある花術師は下げてしまうの〜?というご質問をいくつかいただきました。
下げることは考えてませんです。
・書籍になる内容は、多少手を加えていますが、サイトのものと同一です。
ただし筋肉系情報屋の親父に名前がつきましたッ(こんな情報って…)
・pcを変えるだけで、閉鎖や倉庫化ではないです。サイトアドも変わらない(はず…)です。pcとサイト作成ソフト変更しても、サーバーって変えずにそのまま使える、はずだと…、ってこんな基本的なことからすでに悩んでますが、なんとかなると信じてます。まだ保存データの整理が終わらず、古いpcを使ってます。
・確かに他の男性キャラよりもセフォーが一番(主人公に対して)紳士的な気が。しかし紳士的という言葉が、どうしてかかき消えていくこの不思議…
・二通目のほう、きっとラブが二個分、と妄想しつつ嬉しく拝見!
・懐かしいお名前の方々が! お久しぶりです!
・ゼロさま、s&sのイラスト、ありがとうございます! ぱちりと写真を取ったみたいで、素敵ー! 髪の感じも細やかで、ふたりともとてもかわいい&格好いいです!
・(ぬ)さま!(←このお名前、キュンとします)
・拍手は、管理ができなくなりそうなので、置きませんです。
★編み物話。
やっぱり修羅の道を選びます。ろっかいめの、全ほどき(苦
よく見たら、増し目間違いだけじゃなくて、段数も減らしたほうがいいと気づきました。今編んでいるものは、いったいいつ完成するのか。
持っている毛糸を減らすまでは、新しいのは我慢ですが、編み直しの連続で一向に減る様子がないです。
気分転換に、色んな糸でルームシューズを量産しよう。
書・漫画化に祝言葉をくださった方々、ありがとうございました。
私もどんな感じに完成するのかなあと、どきどき楽しみにしています。
いただいたメール、すべて嬉しく読ませていただいてます。
こちらこそサイトにお付き合いくださって、ほんとにありがとうございます。これからものんびり続けていきたいと思います。
いくつかにプチレスです。
・サイトにある花術師は下げてしまうの〜?というご質問をいくつかいただきました。
下げることは考えてませんです。
・書籍になる内容は、多少手を加えていますが、サイトのものと同一です。
ただし筋肉系情報屋の親父に名前がつきましたッ(こんな情報って…)
・pcを変えるだけで、閉鎖や倉庫化ではないです。サイトアドも変わらない(はず…)です。pcとサイト作成ソフト変更しても、サーバーって変えずにそのまま使える、はずだと…、ってこんな基本的なことからすでに悩んでますが、なんとかなると信じてます。まだ保存データの整理が終わらず、古いpcを使ってます。
・確かに他の男性キャラよりもセフォーが一番(主人公に対して)紳士的な気が。しかし紳士的という言葉が、どうしてかかき消えていくこの不思議…
・二通目のほう、きっとラブが二個分、と妄想しつつ嬉しく拝見!
・懐かしいお名前の方々が! お久しぶりです!
・ゼロさま、s&sのイラスト、ありがとうございます! ぱちりと写真を取ったみたいで、素敵ー! 髪の感じも細やかで、ふたりともとてもかわいい&格好いいです!
・(ぬ)さま!(←このお名前、キュンとします)
・拍手は、管理ができなくなりそうなので、置きませんです。
★編み物話。
やっぱり修羅の道を選びます。ろっかいめの、全ほどき(苦
よく見たら、増し目間違いだけじゃなくて、段数も減らしたほうがいいと気づきました。今編んでいるものは、いったいいつ完成するのか。
持っている毛糸を減らすまでは、新しいのは我慢ですが、編み直しの連続で一向に減る様子がないです。
気分転換に、色んな糸でルームシューズを量産しよう。
お知らせです
2012年03月12日
こんにちはー。
お知らせです。
花術師の書籍化とコミック化が決まりましたです。
書籍化について。
双葉社様にて刊行となります。
担当者様に大変感謝です、ありがとうございます! コミック担当者様にも大感謝です。
発売日は、4月の中旬予定です。ずれることがあるかもです。
書籍化にあたり、修正を加えていますが(文章のひどいところがたんまりとあり…)、サイト上の小説と同一です。
内容は、「一花撩乱&腹上の花」となります。
カバーと本文イラストを担当してくださるのは、漫画家の成家慎一郎さま。ありがとうございます、光栄ですv
ラフ画をいただいたとき、すごく嬉しかったです。
コミック化についてですが。
こちらも成家さまが担当してくださいます。
以前は成瀬芳貴さまというお名前で活動されていて、「兄弟 BROTHERS」や「15 明刹工業高校ラグビー部」(どちらもスクウェアコミックスさま。アマゾンにリンクです)などのコミックを出されてます。
お話の内容もですが、キャラがこれまたみんな魅力的でして、どうしたらいいんですか私、好きすぎます。ちびっこ兄弟、ツボです(兄ちゃーん…!)。
マイボーかわいいよ、かわいいよ…! 4コマもラブです。アキラくんも大好きですが、山田先輩と小麦くんにも胸が熱いです。青春ってまぶしいー!
コミック化については、詳細が決まりましたらまた後日にご報告となるかと。
自分の書いたものが漫画になるというのは、すごく不思議な感覚です。
どんな感じになるのか、とても楽しみです。
引き受けてくださった成家さま、ほんとにありがとうございます、お世話になります。
漫画の連載って大変だろうなあと思います、お身体にはお気をつけてくださいです。
そうだ、書籍時の名前なんですが、iaって読みにくいと思うので、変えています。
頑張って考えました(名付け、苦手です
糸森環(いともりたまき)です。今度は名字があります!
蛇足ですが、iaの読みは、イア、でした。サイトにはこっちの名前も残しておきます。
サイトは、これまでのように不定期かつ気まま更新で、変わらず続けていきます。
小説、楽しんでいただけたらとても嬉しいです。
うほ、家族にもサイトがついにバレたんですが、いつもありがとう〜。
それと、pcの調子が時々怪しいので、とうとう新しいのに変えることになったー。
で、気がついた。保存していた小説は、サイトにアップしている内容より古いというか、修正前のものだったりするので、一度サイトからコピーしていかないとならない。ページ数どのくらいあるのか、考えてはいけない気がします。
新pcで再びあたふたしつつサイトを作るので、一時的にサイトが消えたりするかもしれないですが、もしそうなっても閉鎖とかではありませんです。無事サイトを作れるのか、ハラハラですv
★メールくださった方々、ありがとうございました。
サイト開設当時、メールをいただけることが、とても嬉しかったです、今でも同じように嬉しいです。
こちらこそ読んでくださってありがとうです。
いくつかにプチレスです。
・今回、ガルシアをかわいいと言ってくださった方々が!
・裸正座で続きを待つぜ、という男気溢れる方々が!風邪をひかないように、せめて靴下を…っ。
・女性は百歳を過ぎても乙女ですとも、絶対そうですとも。
・年単位で待つスキルのお方が!
・s&sの85話、86話、ともに私のpcでは問題なく表示されています。
(ケータイ表示は未確認です)
・けびさまv(せっかくの素敵メール、私のpcは本当にあまのじゃくなので、一部消えてしまっており、申し訳ない…)
・たくみさま、お久しぶりですv
・更新は不定期です。
★編み物話。
もうあかん、何度目の全ほどきなのか。…ろ、ろっかいめ…
最初のほうで増し目の段を間違ってました。どうする、気づかなかったことにするか、いや、ほどくべきですか。
でも段数は百以上、目数も百近くあるのか…
結局、気づかなかったことにして、編み進めることにしました。少しくらいの間違いなんてダイジョーブダイジョーブ、……と、自分を騙していかなきゃ、待っているのは全ほどきという修羅の道(虚
お知らせです。
花術師の書籍化とコミック化が決まりましたです。
書籍化について。
双葉社様にて刊行となります。
担当者様に大変感謝です、ありがとうございます! コミック担当者様にも大感謝です。
発売日は、4月の中旬予定です。ずれることがあるかもです。
書籍化にあたり、修正を加えていますが(文章のひどいところがたんまりとあり…)、サイト上の小説と同一です。
内容は、「一花撩乱&腹上の花」となります。
カバーと本文イラストを担当してくださるのは、漫画家の成家慎一郎さま。ありがとうございます、光栄ですv
ラフ画をいただいたとき、すごく嬉しかったです。
コミック化についてですが。
こちらも成家さまが担当してくださいます。
以前は成瀬芳貴さまというお名前で活動されていて、「兄弟 BROTHERS」や「15 明刹工業高校ラグビー部」(どちらもスクウェアコミックスさま。アマゾンにリンクです)などのコミックを出されてます。
お話の内容もですが、キャラがこれまたみんな魅力的でして、どうしたらいいんですか私、好きすぎます。ちびっこ兄弟、ツボです(兄ちゃーん…!)。
マイボーかわいいよ、かわいいよ…! 4コマもラブです。アキラくんも大好きですが、山田先輩と小麦くんにも胸が熱いです。青春ってまぶしいー!
コミック化については、詳細が決まりましたらまた後日にご報告となるかと。
自分の書いたものが漫画になるというのは、すごく不思議な感覚です。
どんな感じになるのか、とても楽しみです。
引き受けてくださった成家さま、ほんとにありがとうございます、お世話になります。
漫画の連載って大変だろうなあと思います、お身体にはお気をつけてくださいです。
そうだ、書籍時の名前なんですが、iaって読みにくいと思うので、変えています。
頑張って考えました(名付け、苦手です
糸森環(いともりたまき)です。今度は名字があります!
蛇足ですが、iaの読みは、イア、でした。サイトにはこっちの名前も残しておきます。
サイトは、これまでのように不定期かつ気まま更新で、変わらず続けていきます。
小説、楽しんでいただけたらとても嬉しいです。
うほ、家族にもサイトがついにバレたんですが、いつもありがとう〜。
それと、pcの調子が時々怪しいので、とうとう新しいのに変えることになったー。
で、気がついた。保存していた小説は、サイトにアップしている内容より古いというか、修正前のものだったりするので、一度サイトからコピーしていかないとならない。ページ数どのくらいあるのか、考えてはいけない気がします。
新pcで再びあたふたしつつサイトを作るので、一時的にサイトが消えたりするかもしれないですが、もしそうなっても閉鎖とかではありませんです。無事サイトを作れるのか、ハラハラですv
★メールくださった方々、ありがとうございました。
サイト開設当時、メールをいただけることが、とても嬉しかったです、今でも同じように嬉しいです。
こちらこそ読んでくださってありがとうです。
いくつかにプチレスです。
・今回、ガルシアをかわいいと言ってくださった方々が!
・裸正座で続きを待つぜ、という男気溢れる方々が!風邪をひかないように、せめて靴下を…っ。
・女性は百歳を過ぎても乙女ですとも、絶対そうですとも。
・年単位で待つスキルのお方が!
・s&sの85話、86話、ともに私のpcでは問題なく表示されています。
(ケータイ表示は未確認です)
・けびさまv(せっかくの素敵メール、私のpcは本当にあまのじゃくなので、一部消えてしまっており、申し訳ない…)
・たくみさま、お久しぶりですv
・更新は不定期です。
★編み物話。
もうあかん、何度目の全ほどきなのか。…ろ、ろっかいめ…
最初のほうで増し目の段を間違ってました。どうする、気づかなかったことにするか、いや、ほどくべきですか。
でも段数は百以上、目数も百近くあるのか…
結局、気づかなかったことにして、編み進めることにしました。少しくらいの間違いなんてダイジョーブダイジョーブ、……と、自分を騙していかなきゃ、待っているのは全ほどきという修羅の道(虚