[PR]
2025年04月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お知らせです
2012年04月11日
お知らせです。
角川ビーンズ文庫さまにて、書き下ろしのお仕事をさせていただきます。
担当者さまには本当にお世話になりましたです。大感謝です、ありがとうございます!
本のタイトルが「花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界」です。
6月1日発売となります。
イラストを担当してくださるのは、鳴海ゆきさまです。
藤原眞莉さまや椹野道流さま、そして古戸マチコさまや、かいとーこさまの文庫のイラスト等を担当されている方ですv
これからどうぞよろしくお願いします。
カバーイラスト、すごくきれいです(鳴海さまの描かれる女子、絶品です)。
細かいところもまたツボでして、これが。(小さなボタンとかにも柄が入っていたり)
ネット上での公開はまだですが、そのときはぜひカバー見てくださいです。
内容は、異世界トリップものです。頑張る女子が好きです。
で、お仕事時には基本、iaではなく糸森環の名前を使います。
また後日、詳しいことをお知らせさせていただきます。
そして、花術師関連のお知らせです。
発売日、正式に決定したようです。出版社さんから4月23日とのお話をいただきました。(地域によってちょっと変わるとのこと)
こちらはソフトカバー予定とお聞きしました。
また、コミック化のことですが、まずは電子書店さんで連載となり、のちに本へ、という予定のようです。
ボリュームや期間等は未定です。
ようやく新pcを準備しました。
キーボードと格闘してます。
今のパソコンすごいんですね。なんだか近未来に飛び込んだ気持ちです。処理速度はやい!
ブログとかも普通に見れる!(今までは見れずにフリーズするものが大半…)
楽天も見れる(今までは見れずにry
動画も見れる!(今までry
感動した、感動したー!
で、サイト、作成ソフトも変えたので、作業の合間、必然的に改装をしつつ。
といってもメカ音痴なのでやはりシンプル一筋。こんな多機能ソフト、私に使いこなせるのか…
あほな発言ですが、前ソフトでアップしてたページとかって、pc新しくしても残っているんだー、おぉー。これはよかったなあ。少しずつ変えていけるー。
まずはサイトトップページから。解説を読んでもわからなかったので、もう出たとこ勝負にやってます。
春なので、花っぽくしてみましたが、なぜだろう、かわいらしさが無…
☆メールくださった方々、ありがとうございました。
花術師買うよ〜、というお言葉、ありがとうございます。
いくつかにプチレスです。
まずは花術師関連のプチレスです。
☆内容はサイト上のものと同一です。ただ、文章の修正をくわえています(場面的に変更している箇所もあれば、そのままの部分もあり、または言葉尻を変えていたり、改行を意識したり、という意味です)。
このあたりの作業はたぶん、他の書籍化されたネット作家さん方と同じではないかな、と思います。
☆コミック化のほうは、これから進めていくような感じだと思いますので、詳細は未定です。
☆書籍化分もその続きも、現時点ではサイトから小説を下ろすことは考えていませんです。また、完結までサイトにアップしていきます(不定期更新ですが)。
☆続きについて、ということでしょうか?(今回の書籍化にあたって、続きはどうなるか、という意味でしょうか?)
今後も中身や筋を変更することはしないです(これから書く最終章も含めて)。
花術師に関するご質問、いくつか重複のものもいただいてますので、多くなるようでしたらどこかにまとめておきたいと思います。
ここからは、花術師以外に関するプチレスです。
★ギスタとジェルドの髪と目の色ですか!人物資料の保存データ、どこいったー!
ジェルドは茶系(栗色系だったと…)です。ギスタは肩より少し長いストレートの髪。目の色とかは、もしかすると本編で書いていないかも? すみませんです、今度ちゃんと整理しよう〜!
★えっまさかの恋愛事件…!
★編み物、まさかの目数計算違いに気づきました…
まだ片袖も終わってません。冬物、意地でも編み続けようと思ってます。
角川ビーンズ文庫さまにて、書き下ろしのお仕事をさせていただきます。
担当者さまには本当にお世話になりましたです。大感謝です、ありがとうございます!
本のタイトルが「花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界」です。
6月1日発売となります。
イラストを担当してくださるのは、鳴海ゆきさまです。
藤原眞莉さまや椹野道流さま、そして古戸マチコさまや、かいとーこさまの文庫のイラスト等を担当されている方ですv
これからどうぞよろしくお願いします。
カバーイラスト、すごくきれいです(鳴海さまの描かれる女子、絶品です)。
細かいところもまたツボでして、これが。(小さなボタンとかにも柄が入っていたり)
ネット上での公開はまだですが、そのときはぜひカバー見てくださいです。
内容は、異世界トリップものです。頑張る女子が好きです。
で、お仕事時には基本、iaではなく糸森環の名前を使います。
また後日、詳しいことをお知らせさせていただきます。
そして、花術師関連のお知らせです。
発売日、正式に決定したようです。出版社さんから4月23日とのお話をいただきました。(地域によってちょっと変わるとのこと)
こちらはソフトカバー予定とお聞きしました。
また、コミック化のことですが、まずは電子書店さんで連載となり、のちに本へ、という予定のようです。
ボリュームや期間等は未定です。
ようやく新pcを準備しました。
キーボードと格闘してます。
今のパソコンすごいんですね。なんだか近未来に飛び込んだ気持ちです。処理速度はやい!
ブログとかも普通に見れる!(今までは見れずにフリーズするものが大半…)
楽天も見れる(今までは見れずにry
動画も見れる!(今までry
感動した、感動したー!
で、サイト、作成ソフトも変えたので、作業の合間、必然的に改装をしつつ。
といってもメカ音痴なのでやはりシンプル一筋。こんな多機能ソフト、私に使いこなせるのか…
あほな発言ですが、前ソフトでアップしてたページとかって、pc新しくしても残っているんだー、おぉー。これはよかったなあ。少しずつ変えていけるー。
まずはサイトトップページから。解説を読んでもわからなかったので、もう出たとこ勝負にやってます。
春なので、花っぽくしてみましたが、なぜだろう、かわいらしさが無…
☆メールくださった方々、ありがとうございました。
花術師買うよ〜、というお言葉、ありがとうございます。
いくつかにプチレスです。
まずは花術師関連のプチレスです。
☆内容はサイト上のものと同一です。ただ、文章の修正をくわえています(場面的に変更している箇所もあれば、そのままの部分もあり、または言葉尻を変えていたり、改行を意識したり、という意味です)。
このあたりの作業はたぶん、他の書籍化されたネット作家さん方と同じではないかな、と思います。
☆コミック化のほうは、これから進めていくような感じだと思いますので、詳細は未定です。
☆書籍化分もその続きも、現時点ではサイトから小説を下ろすことは考えていませんです。また、完結までサイトにアップしていきます(不定期更新ですが)。
☆続きについて、ということでしょうか?(今回の書籍化にあたって、続きはどうなるか、という意味でしょうか?)
今後も中身や筋を変更することはしないです(これから書く最終章も含めて)。
花術師に関するご質問、いくつか重複のものもいただいてますので、多くなるようでしたらどこかにまとめておきたいと思います。
ここからは、花術師以外に関するプチレスです。
★ギスタとジェルドの髪と目の色ですか!人物資料の保存データ、どこいったー!
ジェルドは茶系(栗色系だったと…)です。ギスタは肩より少し長いストレートの髪。目の色とかは、もしかすると本編で書いていないかも? すみませんです、今度ちゃんと整理しよう〜!
★えっまさかの恋愛事件…!
★編み物、まさかの目数計算違いに気づきました…
まだ片袖も終わってません。冬物、意地でも編み続けようと思ってます。
PR