忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは

2013年07月30日
こんばんは。

★今月、一迅社文庫アイリス様創刊月ということで、五周年おめでとうございますー!
アイリスさまはラブ獣豊富でときめきがとまらない。
獣愛!

★メールくださった方々、ありがとうございます。
文庫&サイト小説にご感想、とても嬉しいです。
新刊、そろそろ本屋さんに並ぶ…!とどきどきしてます。
皆様も、毎日暑いですのでお身体お気をつけてー!夏場は、あれです。飲み物装備、必須です!

・ハンドメイド楽しいですよね……!たくさん作りたいものがあって迷います。
作っているあいだ、無心になれます。
PR

接触編end

2013年07月24日
こんばんはー。深夜です。

花神遊戯伝 ひとひら恋せ、胡蝶の月

★昨日、花神遊戯伝の6巻見本が届いて、嬉しい。(画像はアマゾンさんにリンクです)
ある意味ターニングポイント的な巻かなあと思います。

★メールくださった方々、ありがとうございました。
こちらこそ読んでいただけまして感謝です。これからも頑張ります!


★華神・接触編4です。
(読んでくださる方は、折り畳んでる記事をクリックください。「華神ってなんぞや?」と思われました方は、6/8の記事をご確認ください)


★日常話。
まだキャップが編み上がりません。
キッチンマット2枚目にいく前に、このキャップ編みで夏が終わりそうな気がする…
★華神戯譚【秘密の接触編4】 "接触編end"

接触編3です。

2013年07月18日
今日も暑いです!

★メールくださった方々、ありがとうございます!
新刊、楽しんでもらえますようにー!

・メールくださった方のお名前を拝見し、もしかして以前にもくださった方だろうか!とどきどき喜びつつ。
初めましての方も、「前からサイトに来てるよ〜」な方も、どうもありがとうございます。


★華神・接触編の3です。
(読んでくださる方は、折り畳んでる記事をクリックください)
★華神戯譚【秘密の接触編3】 "接触編3です。"

8月に6巻が発売です。

2013年07月16日
こんばんは。暑いですねー。
積んでいる未読本がいつ倒れるか、ドキドキしてきました。
でもまだまだ欲しい本があります、グフフ



角川ビーンズ文庫様より、8月に花神遊戯伝の6巻が発売となります。サブタイトルが、「ひとひら恋せ、胡蝶の月」です(画像はアマゾンにリンク)
知夏と胡汀があんな目に遭い……という内容です。
今回も美麗表紙です!
実際の表紙の色、単体イラストを見ると、この画像よりもうちょっと明るくなるんじゃないかな?と思っていますが、どうなんだろう?
内容の詳しいことは、発売日あたりに。

それで、今回の巻、アニメイト様で特典ペーパーをつけていただけることに。
担当者様とお話しして、このペーパーは、4巻表紙の別バージョンのラフ(画:鳴海ゆき様)&掌編を入れていただきました。ええ、胡汀が(色々と)殻を破ったあの4巻。この別バージョンのラフ画をいただいたとき、胡汀ににやにやしました。

アニメイト様で購入するよ〜、と思ってくださった方は、よろしければ。
(※特典の配布状況につきましては、ショップ様に問い合わせていただければと思います)

★メールくださった方々、ありがとうございました!
サイト小説、文庫にご感想、大変嬉しいです。書き進められず悩んでいるときの活力です!
こっそり連載(?)な華神は、まったりもじもじな二人を書いていこうかと。
サイト小説も書きたいのですが、一度読み直してプロットを作り直そうと思っています。
時間の割り振りをそろそろうまくしていけるようになりたいです。


★日常話。
今編んでいる夏のキャップ、果たして夏の内に終わるのか……。
マット用の糸を買おうと思っていたのに、すっかり忘れて他の糸を買ってしまった。
ビーズアクセサリー用のコルクボード届いたー!
でも我慢。キャップが編み終わるまでは我慢…
カーディガンはいつになったら編み直せるのか、まったく見えない。

2です。

2013年07月09日
こんにちはー。
今日も暑いです。

★華神・接触編の2です。
読んでくださる方は、折り畳んでいる記事をクリックください。

★メールくださった方々、ありがとうございました。
ご感想いただけまして、嬉しいです!

・おぉっ、すごい! ハッピーバースデー!


★日常話。
ビーズアクセサリーにもハマりました。キットを買ってしまった。
慣れたら、ピアスとかも作りたい。
しかし、ビーズは魔物ですよ……種類豊富で、ひとつだけ買うはずがいつのまにか大変な数に。
とんぼ玉とかも、かわいいなー!
まずは編みかけの帽子を仕上げてから、そっちを作ろう。
★華神戯譚【秘密の接触編2】 "2です。"