[PR]
2025年02月07日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新
2007年05月28日
何だかすごく更新したくなりました。文字の群れにうわ〜と埋もれたい気分になったようです。
ということで、花術師の方は数話進めたので、今日はFの第二部1、2、3話を更新です。何ヶ月ぶりになるのかな〜
最初の数話はそうでもありませんが、シリアス展開が続きます。このサイト内で一番シリアスが多い長編です。
F二部の裏話を少し。
二部の最初、展開をある程度飛ばして書こうか迷ったんですが、やはり第一部の終わり48話のすぐ後から始めることにしました。そのため、二部の出だしは説明が多いのですが、このあたりを飛ばしてしまうと後々の場面で説明足らずになってしまうと思い、こういうスローな始まりになりました。でも、まだ全部の説明は書けていません。あとは途中途中で挟んでいこうと思います。
あと、名付けについて。琥珀のこと。名付けが本当に苦手なため、どうしようかと迷っていた時、作戦(違)を思いつきました。そう、宝石系の名前だ〜(せこい)。これでもう名付けに困る事はない(と思いたい)
ということで、花術師の方は数話進めたので、今日はFの第二部1、2、3話を更新です。何ヶ月ぶりになるのかな〜
最初の数話はそうでもありませんが、シリアス展開が続きます。このサイト内で一番シリアスが多い長編です。
F二部の裏話を少し。
二部の最初、展開をある程度飛ばして書こうか迷ったんですが、やはり第一部の終わり48話のすぐ後から始めることにしました。そのため、二部の出だしは説明が多いのですが、このあたりを飛ばしてしまうと後々の場面で説明足らずになってしまうと思い、こういうスローな始まりになりました。でも、まだ全部の説明は書けていません。あとは途中途中で挟んでいこうと思います。
あと、名付けについて。琥珀のこと。名付けが本当に苦手なため、どうしようかと迷っていた時、作戦(違)を思いつきました。そう、宝石系の名前だ〜(せこい)。これでもう名付けに困る事はない(と思いたい)
PR
更新しました
2007年05月25日
月曜日
2007年05月21日
どら焼きをたくさんもらったー!おいしいな〜(幸)
今は花術師とFを交互に書いています。どちらかが途中で行き詰まったら、もう一方を…という感じです。
Fを書いているためか、「真剣」と打とうとしたら、まず最初に「神剣」と変換してしまうようになりました。あと、「展開」は「天界」とか。「率帝」は、一発で表示されないので、辞書に登録。
今は花術師とFを交互に書いています。どちらかが途中で行き詰まったら、もう一方を…という感じです。
Fを書いているためか、「真剣」と打とうとしたら、まず最初に「神剣」と変換してしまうようになりました。あと、「展開」は「天界」とか。「率帝」は、一発で表示されないので、辞書に登録。
こんばんは
2007年05月17日
更新
2007年05月15日
急に更新したくなりました。
花術師「花炎」10、11話を更新です。
最近、湯豆腐がやけに美味しいです。子供の頃はそんなに好きというほどではなかったんですが、家族に「時代劇の映画(かテレビ?)で、渡辺謙が醤油も何もつけていないアツアツの湯豆腐を、実に美味しそうに食べていた。ものすごくその豆腐が絶品な食べ物に見えた」という話を聞いて、なんだか無性に豆腐が美味しくなってきました。ありがとう、渡辺謙。
花術師「花炎」10、11話を更新です。
最近、湯豆腐がやけに美味しいです。子供の頃はそんなに好きというほどではなかったんですが、家族に「時代劇の映画(かテレビ?)で、渡辺謙が醤油も何もつけていないアツアツの湯豆腐を、実に美味しそうに食べていた。ものすごくその豆腐が絶品な食べ物に見えた」という話を聞いて、なんだか無性に豆腐が美味しくなってきました。ありがとう、渡辺謙。