忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは

2012年10月07日
★花神遊戯伝2巻のご感想、どうもありがとうございます。
一言絶叫系も長文ご感想も、どれも嬉しく読ませていただいています。
知夏と碁子はすでにセット、みたいな感じで…(鳴海さまが書き下ろしPOPを描いてくださったんですが、この碁子がかわいいです。書店さんで発見された方は碁子にそっと注目)
椰真は昆虫と植物が大好きです。が、時々、蟻のような虫に指を噛まれたりして怯えてます。弱いです。


こっそりプチレスです。
・架々裏が先に帰鼓廷に連行されているため、知夏が次代となるまれびと神だという話はすでに広まってます。(←1巻の後半&2巻の序盤に、「架々裏が知夏たちより先に連行されている」といった言葉があります。また、架々裏は夢見で知夏を見ています。これは一巻後半の架々裏の台詞で)
花神遊戯伝、読んでくださってありがとうございます。楽しんでいただけるようがんばります!

・碁子はきっとこれからも地味に大活躍…

・ありがとうございます、短編はビーンズ文庫さまのHPにて公開となります(9日からだそうです)。次巻もよろしければぜひおつき合いくださいv




以下、なんでもない日常のつぶやき。
編みかけで放置していたカーディガン、ほどいた。時間置きすぎて、わけがわからなくなったので最初から編み直す。
でもその前にキッチンマット編んでます。こっちは今使っているのがぼろぼろになったので、替え用に。しかし編んでも編んでも毛糸が減らないのはなぜだ。

PC横の棚が本と資料で埋もれている。整理しないといけないのですが、雑然としていながらもよく使うものは手に取りやすい位置を占めていたりと、自分だけにわかる規則性があって、ついこのままでいいんじゃないか…?とも思います。言い訳です。近日中に片付けます。
それにしても読みたい本がたまっていく。海外ドラマ面白い。今日、ネットで注文したコピー用紙届くはず。……毛糸も届く…。


入浴用の固形石鹸を探す旅はまだ終わっていません。なにかいいのないかな。
からだ巡茶が好きですが、近場ではほとんど見かけない。どこに売ってるんだー。
PR

花神遊戯伝2巻発売

2012年09月29日



角川ビーンズ文庫様HPより、10月1日に『花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界』が発売となります(画像はAmazon)。
地域によってはもう発売となっているみたいです。あとネット書店さんも出ているようです。

内容は、1巻のその後。波瀾万丈のなかで、主人公知夏を少しずつ成長させていきたいです。


今回も担当者様には本当にお世話になりました。いつも支えてくださって感謝しております!
また、2巻発売にあたってご尽力くださった方々にお礼申し上げます。

一巻に引き続き、イラストを担当してくださったのは鳴海ゆきさま。
キャラクターを素敵に描いてくださってありがとうございます。本文イラストのキャラたちもかっこいい&かわいいです。
登場人物紹介の某椰真、1巻と比べて姿が進化しています。胸が熱いです(一人だけ背景が百年前的なところがまたグッとくる)
この登場人物ページ、ひそかにツボです。しおりにできそうだと思ってにやにやしてます。


ビーンズ文庫様、10月で創刊11周年ということで、おめでとうございます。
それで、特典として、「ビーンズ文庫11thバースデー・フェスタ」の対象作品の帯にあるパスワードで、11人の作家さんの書き下ろし短編がお読みいただけるとのことです。

花神遊戯伝の短編もあります。
詳細は、角川ビーンズ文庫様HPへどうぞ(10月〜)。
それで、アンケートに答えてくださった方のなかから抽選で、作家さんのサイン色紙のプレゼントがあるそうです。




あと、プレミアムザビーンズVol.2に掲載されていたあらすじ漫画(鳴海ゆきさま)もビーンズ文庫様HPにアップされるとのことです。こちらも10月に入ってからかな?




★メールくださった方々、ありがとうございました。
嬉しく拝見してます。書籍、サイトともどもどうぞよろしくお願い致します。


こっそりいくつかにプチレス。
・ありがとうございます、文庫、躍動感ある物語に仕上げていけたらいいなと思います。
はい、鳴海さまの2巻表紙イラスト、とてもきれいです!

・恋愛事件、久能滝生(くのうたきお)がフルネームです。(1話めに登場してます)
ありがとうございます、楽しいと思っていただけましたら書き手冥利につきます。

・おお、白雨派ですか! 胡汀(と、椰真…)派だよ〜、というお言葉もあったりと、キャラクターにご感想いただけてとても嬉しいです。椰真の趣味は、虫を捕まえることです。好意で主人公・知夏にプレゼントするたび、全力で逃げられるので、いつもションボリしています。



今、空腹で目が回ってます。
餃子バーガーおいしい。確かスイートポテトが冷蔵庫のなかにあった。あれ食べよう。

こんばんは

2012年09月18日
こんばんは。

どうしても煮詰まってしまう時は、頭をすっきりさせるために、時間制限をして小ネタを書くに限ります。
短編にある「S/死神1095」の小ネタです。
(この小ネタは、短編を読んでいないと、よくわからないと思います)
真夜中の一場面。どうやら主人公は寂しかったらしい……という内容です。

佐倉死神編も書きたいなー。その場合は、二十歳くらいの設定にしようかな。黒スーツは踏襲させる。
しかしこれは女の子の登場人物が思い浮かばないな…、どうも男ばかりになってしまう。
味方ポジで考えなければいいのか。あるいは年上美女とか。でも味方はキワモノばかりになりそうだ。
書きたいものがたまっています。

ところで最近、クッキーが好きです。おいしいです。
クッキー本とかあるのかなと、探してみたら、たくさんある!見ているだけでも楽しいです。
初心者向けとか、買ってみようかな。

・メールくださった方々、ありがとうございました。
ご感想、嬉しく拝見しております。小説書いていてよかったなあと思います。
【S/死神1095の小話】 "こんばんは"

10月に2巻が出ます。

2012年09月11日
もう9月ですね。お久しぶりです。

10月1日に、角川ビーンズ文庫様から2巻目となる「花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界」 が発売となります。
1巻の、その後の内容となっています。
表紙イラスト、今回は3人です。イラスト担当、鳴海ゆきさまです。
書影、出たらはりたいと思います。詳しいこともそのときに。
どうぞよろしくお願いします。


・メールくださった方々、ありがとうございます。
花神遊戯伝1巻のご感想やサイト小説にお言葉、ありがとうございました。どれも嬉しく拝見しています。
s&sにお言葉くださった方々、ありがとうございました。Fやその他サイト小説も、どこかのタイミングでいじれたらなと思います。


こっそりプチレスです。
☆エルはきっと雄…(異世界人のまだ誰も確かめたことがなかったり)
響のバッグのなか、カオス的にいっぱい怪しいものが詰まってます。それを覗きたくてうずうずしているイルファイです。

☆1万ヒットの頃から見てくださっているとは…!ありがとうございます!

プレミアム・ザ・ビーンズVOL2発売

2012年08月01日
角川ビーンズ文庫さま「プレミアム・ザ・ビーンズ VOL.2 62484‐38 カドカワムック434 (62484‐38)」発売中です。
アマゾンまだ表紙出てないのかな。出たら張ろうー。
色々な作家さま方の短編が掲載されてます。華やかです。

私の短編内容、一巻の途中の話です。
(ページ数の入ってる部分の形にこっそり注目)
あと2巻の予定月があがってます。
作家さま方の発刊情報も色々載ってます。



★メールくださった方々、ありがとうございます。
すべてにお返事できず、すみません。全部嬉しく拝見しています。

ご質問にプチレスです。

☆花術師書籍、手に取ってくださり、ありがとうございました。サイトの小説にも目を通してくださって光栄です。
she&seaの続き、現在サイトは不定期更新でちょっと時期が見えないのですが、時間はかかっても完結まで書きたいと思っています。

☆間違い報告くださった方、ありがとうございました。
確認しましたところ、これは間違いではありませんでした。ですがご丁寧にお言葉くださり、ありがとうございます。いつかまとまった時間がとれたときに改稿したい…



数日前にデスク上を片付けたのに、じわじわとまた資料や本に浸食されてます。