忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一迅社文庫アイリス様より『恋と悪魔と黙示録』発売です。

2012年12月20日




少し早いけれど、メリークリスマス!です。

一迅社文庫アイリス様より、『恋と悪魔と黙示録・契約の獣と身代わりの花嫁』が発売です。
(アマゾンさんにリンク)

担当者様には大変お世話になりました。色々とお気遣いくださいましてありがとうございます。
発売にあたってお力添えくださった方々にもお礼申し上げます。

イラストを担当してくださったのは、榊空也様。
格好いい美麗なイラスト、ありがとうございました。
キャラクターたちを素敵に描いてくださり、光栄です(獣にも漲りました。手足の質感、胸熱)。


◎小説について少し。
舞台は架空中世・西洋風ファンタジーです。
この世界観は自分が好きなもののひとつで、そこに、これまた好きな設定を盛り込みました。
タイトル通り、恋も書いてみたかった。恋のめざめ?というか。
どのエピソードを入れるか、考えるのが楽しかったです。

主人公レジナは、悪魔の戸籍書を複製する、教会所属の使徒。
思いがけず獣型の魔物を召喚してしまった日から、複製書の作成だけがすべてだったレジナの世界は一転する。
偽の神嫁役に選ばれたり事件に巻き込まれたり、恋の予感に戸惑ったりしつつも、前に進んでいく物語です。
面白い内容に仕上がっていたらいいなと思います!



◎それで、初めて直筆入りポップというのを書きました。どきどきします。
どんな感じに仕上がっているのかなあ。たぶんイラストの隅にこっそりと入っているのではと思います。本屋さんでもし発見されましたら、「お、本当にポップに書いてある」と思っていただけますと嬉しいです。


◎それから、ペーパー特典情報です。
※公式サイト様のブログにも告知されております。

2種類のペーパーがあります(内容はAとB、それぞれ別)。
どちらも甘い内容だと思います。
このペーパーを書くのが密かに楽しかった。


****************
★書き下ろしショートストーリーペーパーA★
アニメイト21店舗様での購入者様に特典がつきます。
※配布店舗は以下、アニメイト21店舗リストをご確認下さい。

★書き下ろしショートストーリーペーパーB★
文教堂一部書店、アニメガ、JBOOK店舗様での購入者様に特典がつきます。
※配布店舗は以下、応援店舗リストをご確認下さい。

配布店舗は、以下の通りになります(敬称略)。

★アニメイト購入者特典配布21店舗★
・アニメイト池袋本店
・アニメイト秋葉原店
・アニメイト仙台店
・アニメイト天王寺店
・アニメイト横浜店
・アニメイト名古屋店
・アニメイト札幌店
・アニメイト新潟店
・アニメイト三宮店
・アニメイト岡山店
・アニメイト横浜通販部
・アニメイト静岡店
・アニメイト日本橋店
・アニメイト宇都宮店
・アニメイト新宿店
・アニメイト京都店
・アニメイト吉祥寺店
・アニメイト千葉店
・アニメイト渋谷店
・アニメイト町田店
・アニメイト水戸店

★応援店購入者特典配布店舗★
・文教堂書店 川口駅店
・文教堂書店 幸手店
・文教堂書店 東川口店
・文教堂書店 行徳店
・文教堂書店 溝ノ口本店
・文教堂書店 中央林間とうきゅう店
・文教堂書店 溝ノ口駅前店
・文教堂書店 住道店
・文教堂書店 新大阪店
・文教堂書店 京都店
・文教堂書店 浜松町店
・文教堂書店 渋谷店
・文教堂書店 二子玉川店
・文教堂書店 赤羽店
・文教堂書店 青戸店
・文教堂書店 三鷹駅店
・アニメガ 水戸店
・アニメガ 市原店
・アニメガ 新横浜駅店
・アニメガ 武蔵境駅前店
・JBOOK

※特典は、なくなり次第終了となります。
※特典配布方法の詳細は各店舗様にお問い合わせください。
****************



ところで、教えていただいてわかったことですが。
花神遊戯伝と、今回の恋と悪魔と黙示録の装幀、奇遇なことにどちらともAFTERGLOW様が仕上げてくださってます。デザイン、格好よくて好きです。


改めて、本というのは色々な方の力を集めてできるものだなあとしみじみ思う。
ネット小説も変わらず好きですが、紙の本も好きです。
新品の状態から、繰り返し読み込んでちょっとボロッとなった感じの本とか、たまらんです。

そんな感じで、今年一年、サイトと文庫におつきあいくださった方々、どうもありがとうございました。


★メールくださった方々、ありがとうございます。
全部にお返事ができず、ごめんなさい。丁寧にご感想をくださったり、叫び系のかわいいお言葉もあったり、嬉しい気持ちで拝見してます。

・ああっ本当だ、晶船ですね。ご指摘くださった方々、ありがとうございました。修正しました。
そうか、PCを変えてから、s&sの単語登録をすませていなかった!

・ありがとうございます。花神遊戯伝、ドキハラをめいっぱい詰め込んでいきたいと思います(そして怪しいものもたくさん詰め込みたい)。

・ジャックさんだ!(※24のジャックバウアーのように、徹夜で読書される方のことをこう呼ぶ)
PR

恋と悪魔と黙示録の書影

2012年12月13日
一迅社文庫アイリス様から20日に発売予定の、「恋と悪魔と黙示録」の見本が届きました。やったー。
表紙を撮ろうと思ったら、すでに書影が出ていたのでそっちの画像をリンク。
(アマゾンさんにリンクしてます)




タイトルロゴとカバーイラスト、すごく素敵だなあと喜んでます。
個人的ツボですが、背表紙の折り返しのところ(よく既刊とかが記されてる内側の部分)にも、見開きイラストにある獣をそっと入れてくださったのです!
ありがとうございます担当者様!(私が、獣、獣…と怪しく言い続けたら、入れてくださった…! というか、獣のことを「もふ」という呼び方をされていたとき、すごく胸熱だった…!)
そして獣を描いてくださってありがとうございます榊様! なんとよき獣…!

それで、許可をいただけましたので、キャララフ画もアップです。
こちらからどうぞ → 『恋悪キャララフ画』

ラフ画いただいたとき、滾りました。
主人公かわいいです。男性陣、格好いいです。この獣の顔も、たまらんです。


★発売日前後に、あらすじやその他色々、もう一回詳しいことをここにご報告に、と思います。



★メールくださった方々、ありがとうございます。
s&sにご感想、とても嬉しいです!こちらこそ読んでくださり、感激です。
ゾイとガルシアがようやく笹良に懐いてきました(長い道のりだった…)
ジェルド、阿呆っ子です。オズにもお言葉くださった方々、ありがとうございます。
ちなみにオズは、あれでもかなりの手加減をして笹良に接しているという……(最新話の序盤のあたり)


こっそりいくつかにプチレス。

・まい様、ハッピーバースデー!

・花神遊戯伝3巻は、2月発売予定となります。

・表の意味とは別の、裏の意味、お言葉の通りです! サイトを始めてから、それを当てたのはあなた様が初めてです。おおー!




ああ、獣が好きでたまらん…。異形耽溺倶楽部とかあればいい。

s&s更新

2012年12月07日
※s&sのリンク間違い、教えてくださった方、ありがとうございました!
本当だ、My dear〜のリンクが恋愛事件になってました。修正しました。



おはようございます。

s&s、サイト作成ソフトの新旧ページ入れ替えがやっと終わった。
ということで久しぶりにs&sを更新です。87話目です。
今年中に更新したいと思っていたので、よかった。
ガルシアが変わりつつあります。

でもFや花術師とかは入れ替えが終わってないので、また少しずつやってこう。

もう12月なんですね。びっくりしてしまう。月日の流れが早いです。


★メールくださった方々、ありがとうございます。
文庫、サイト小説もご感想とても嬉しいです。サイトの更新、のんびりですが、続けていきたいと思っています。


プチレス。
・ありがとうございます。アイリス様から出させていただく文庫は、サイト小説の書籍化ではなく書き下ろしとなってます。

一迅社文庫アイリス様で新刊出ます。

2012年11月12日
ネットに情報が出てるということで。

一迅社文庫アイリス様から12月20日(予定)に、書き下ろしの本を出させていただきます。
出版の機会をいただけまして、大変感謝であります。
『恋と悪魔と黙示録 契約の獣と身代わりの花嫁』
というタイトルです。(Amazonにリンクしてます)

イラストを担当してくださるのは榊空也さま。
キャララフ画をいただき、とっても素敵で滾りました。
喜び回ったことはきっと担当者さまにバレている……!

あらすじは情報出ているのかなー。
どちらかといえば西洋風の中世ファンタジーかと。自分が好きな設定と世界観で固めた架空舞台です。こういう雰囲気のものをいつか形にしたいなーと思ってたので、書かせていただけて嬉しいです。楽しく仕上がっているといいなあと願ってます。

細かな情報はまた後日に。


 
ここで白状しますが、私は重度の獣スキーです。もう自分を偽れない…!


★メールくださった方々、ありがとうございました。
サイト小説&文庫、どちらでもお読みいただけますこと嬉しく思います。少しでも楽しんでもらえましたら、ヤッター!



・なちゅさまへ
ありがとうございます…!凄く格好いいリュイです、ウォォ!
美男子っぷりにドキドキしましたー!ドキドキしましたー!本当にきれいで見とれました。この全体の雰囲気もですが、肉感というのでしょうか、肌感や髪の毛の質感もすごくドキドキしましたー!!触れそうな感じというのか……なんと美麗…!
眼差し&唇色っぽいです。(このリアル美麗さの視線に私本気で照れました)。キャラをこんなに格好よく描いていただけて光栄です!とても嬉しいー!
丁寧なご感想もありがとうございました!小説を読んでいただけること、書き手として一番の喜びです。こんなサイトですが、お時間ございましたらまたぜひいらしてくださいませ!




ところでAmazonダンボー(ミニ)をとうとう買ってしまった。
これなんだろう…?とずっと気になってて、このつぶらな瞳と段ボール具合に堪えきれず。
目が光る!かわいい…!思わず写真撮ったりした。
ダンボー!ダンボー!!

こんばんは

2012年10月27日
★お腹空いた……


★メールくださった方々、ありがとうございます。ご感想いただけてとても嬉しいです。
はい、花神遊戯伝3巻、1月(予定)に出させていただけることになりました。よろしければおつきあいください。
なかなか更新できていませんが、s&sも完結まで書きたいと思っています。色々な系統のものを書いていきたいな。


こっそりプチレス
・お問い合わせを何通かいただいてますが、PCを新しくしてからまだサイト全体のページ移し替えが進んでいません(※サイト閲覧にはなにも問題ありません。そのためつい先送りにしている…)。

現在、繋ぐか未定ですが、いつか復活するかと思います(個別にアドレスをお送りすることはしておりません)



★観葉植物に癒されるこのごろです。
PC横に置けるような、かわいいミニサイズを買いたいな、とわくわくしてたんです。
すると先日のことですが。

目覚めたとき、真横に1メートル以上の、ジャングル的にフサフサと生い茂る観葉植物が置かれていて、本気で目玉飛びかけた。

家族が「観葉植物ほしがっていたみたいから買ってきたv」と言いました。
なんという存在感。最初はこの大きさに言葉を失いましたが、不思議なものでずっと見ていると、これはこれでかなりかわいいかもしれない…と思うようになりました。しかし植物ってけっこう表現豊かなんだなあと知りました。