忍者ブログ

[PR]

2025年02月03日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月に9巻が発売予定です

2014年06月06日
こんにちは。毎日暑いです。月日の流れが早すぎます。今月で、今年が半分終わるだなんて信じない……

花神遊戯伝 あさき夢見し、かぐやの戯 (角川ビーンズ文庫)

★新刊情報です。花神遊戯伝の9巻が7月に発売予定です。

いつの間にかカバーが完成していたんですね。
アマゾンさんで画像があがっていたので、はります。

完結手前の巻となります。めっちゃ気合いを入れて頑張りたいと思います。
読んでくださる方が、うぉぉぉ…っ!と燃えていただけるような内容にしていけたらいいな。

カバー、すごくきれいだなー!と胸きゅんです。
口絵をいただきましたが、とっても素敵でした!(画:鳴海ゆき様)
鳴海さまはキャラズをいつも丁寧に描いてくださって、本当に感謝でいっぱい。9巻までお付き合いいただけてとても嬉しいです。

・また詳しいことは発売日あたりに。

★一迅社文庫アイリス様から出させていただいてる「恋と悪魔と黙示録」も電子で読めるようになりました。
1巻と2巻は早いところでは今日から配信で、3巻はもう少しあとになるとのことです。

花神も既刊はすべて電子化しているかと思います。


電子本、これからもっと普及していくんだろうなあ。
電子と一緒に、紙本もずっと残っていってほしいな。


★メールくださった方々、どうもありがとうございます。
文庫やサイト小説のご感想、にこにこしつつ拝見してます。ありがとう〜。
memoの小話にもお言葉、感謝です。
★それと、she&seaの書籍にコメントをくださった方々、本当にありがとうございました。
編集さんからこの前コメントを見せていただき、びっくり大感激でした。じーんとしました。
自分の書いた小説に感想をいただけというのはとても嬉しいことだなあと思います。こちらこそ幸せです。いただいたお言葉、宝物です。
抽選ハガキ、どんな感じなのか、私も楽しみです。


いくつかにプチレス。
・なんと飛行石が2万! というか飛行石が販売されているという事実に衝撃がとまりません。
ロトの剣もアマゾンさんで買える時代ですよ…
ということは勇者もアマゾンさんで買い物をしているとか。
「やっべ、勇者の剣、残り1点じゃん! 買っとく? いや、再入荷待ってもよくね?」みたいな。
むしろ魔王が「……ククク、勇者の剣よ、我が手に…」とソッと注文するとか。

・おおっ、そうです、愛の聖典…(笑)
売りつけた魔術師は、某花の人か、某貴石の人のどちらかという噂がry

・学生時代は、「ちょっとやりすぎかな…」ということでもためらわずにしたほうがいいかなと思います。大人になった時その経験が活きてくると思うので。とはいえ、確かに友人関係って本当に悩めるものですよね。
でも、きっと何年か後、「うわああ自分の黒歴史…!」と悶えまくるのも楽しいかと。これが意外と話のネタにもなるので、安心(?)して色々な経験を重ねてください。



★日常ゆるゆる話。
・今はとにかく吸収の時かなと思う。書きたいものを書くことができるようになるために。幅を広げたいです。色々な本を読みたいです。
・もういつから編んでるのかわからぬ化粧ポーチ。何度編み直したかわからーん!
縄編みの段を間違えたり、増やし目の位置を間違えたり、なんか大きさが気に食わずまた全ほどきしたり。やっと半分くらいまで編めました。ここまできたら意地です。
なんか今年の夏はポーチを編むだけで終わりそうな予感がする。マットとカーディガンはいつになったら編めるのか…
でもジャンボかぎ針を注文したー。これで円形の大きいラグを編むんだ!
・ラムネのお菓子にハマってます。うまー。駄菓子屋さんにあるようなやつ。
・今、化粧品を色々と試し中。自分の肌に合ったものを探したいなー。しかしその時の体調とかで結構変わる。
コスメやお風呂グッズってなんかすごく集めるのが楽しい。
PR

こんにちは

2014年05月18日
こんにちは。
一ヶ月経つのが早いです。

☆メールくださった方々、どうもありがとうございました。
新刊やサイト小説のご感想、どれも嬉しく読ませていただいてます。丁寧なお言葉をくださったり、絶叫系でくださったり、顔が緩みます。
お手紙くださった方も、ありがとうございました。
たくさん小説を書きたいです。


いくつかにプチレス。

・あっ、紛らわしい書き方をしてしまいすみません!4巻、その曜日の仕掛けのことです。
ちなみに2巻はその二つの他にもう一カ所、地味にあったりします。(ただし、本編とはなんの関係もない遊び部分の簡単な仕掛けであります)

・うへへ、獣ラブー!

・二重買い、あるある……(この間自分も同じことをしました)

・サイト開設おめでとうございますv 小説を書くのは楽しいですよね!

・現在、すみませんがサイトの更新がとても遅くなっています。



★恋と悪魔と黙示録の4巻の発売記念ということで、恒例(?)の短編です。
思いの外長くなってしまった気がします。
レジナとマチェラの手紙形式な話です。コメディ的な感じです。女の子同士の話を書くのはとても楽しい。
読むよ〜、と思ってくださった方は、折り畳んでいる記事をクリックくださいませ。
★黙示録4巻の小ネタ。 "こんにちは"

恋と悪魔と黙示録4巻発売です。

2014年04月19日
恋と悪魔と黙示録 身代わり写譜師と307音のビスケット組曲 (一迅社文庫アイリス)

一迅社文庫アイリス様より、「恋と悪魔と黙示録 身代わり写譜師と307音のビスケット組曲」発売です。(画像はアマゾンさん)
シリーズ4巻目となります。ここまで続けることができて嬉しく思います。連作読み切り形式なので、事件に関してはこの一巻で解決がついています。

・担当者様には本当にお世話になりました。もう〆切間に合わぬ…と潰れそうなところを引っ張り上げてくださいました。
校正さんもありがとうございます。担当様方のおかげで最後まで書き上げることができました。心の中で何度も、マジ天使…!と思いました。
本書出版にあたりお力添えくださった関係者の方々、書店さんに厚くお礼申し上げます。サポートしてくれる家族にも感謝。
ちなみに、密かにオビの文をいつも楽しみにしています。今回のオビ文に思わず噴きました。
それからデザイナーさん、毎巻こっそり願望を叶えてくださってありがとうございます、グフフ…!

・イラストは榊空也様。
お忙しい中、原稿遅くなりまして申し訳ありませんでした。
表紙のかわいさに悶えました。カリコリカリコリ…カ……リ……ZZZ…という、もぐもぐ中で眠るバレクのラブさ。そしてよく見るとアガルがきゅっとローブを握っているという。榊様胸激熱…!
すごく情景が浮かぶ構図のイラストだなー!とときめきました。背景も好きです。羽根ペンや本の色合いとかきれいです。この表紙一枚で物語が書ける…!
表紙も素敵ですが、ぜひぜひピンナップを見ていただければと。すっごくかわいいのです!
ラフの段階で全力かわいいと燃え滾りました。なんでしょう、このラブかわビスケット男子ズ!! お菓子×男子ズがこんなにきゅんなものだったとは知らなかった……新たな胸熱境地でした。
バレクやアガル(獣ズ)の愛らしさにも転がりつつ、リストのかわいさに釘付けです。この表情がたまらんです。何度拝見しても顔が緩む…!
挿絵もとてもかわいいので、ぜひ見てくださいな!


・あらすじです。
今回は、レジナが焼き菓子職人となりせっせと餌付けをする話……ではなく、主人公たちの母国であるネクシャベルトで殺人事件が発生です。舞台は、ちょっぴり学園的な召喚士導院です。音楽と写譜の絡む内容です(※現実の写譜等とは設定を変えています)。
晴れてアガルと恋人同士になったレジナですが、両思いもタイヘンです。あれやこれやと悩みはつきません。
事件のほうでは、兄ラウルと雰囲気の似た者と出会います。
レジナの成長をじっくりと書けていたらいいなと思います。基本は乙女主人公ズのすったもんだであります。
仕掛けの謎、にやりとしていただけましたら本望です。


・特典についてです。今回も2種類あります。(下記に引用があります)
ウヘヘ、表紙がかわいかったので、片方のペーパーはそれとこっそりコラボな内容にしました。
もう片方は、主要メンバーたちでヴィネトの演奏を聴く話となっています。
どちらも明るい内容です。ペーパーは、つい遊びたくなるわけで…。
※2種とも本編読了後に読まれることをおすすめします。


☆店頭購入者様特典☆
------------------------------------------ここから引用)

『恋と悪魔と黙示録 身代わり写譜師と307音のビスケット組曲』

★ 書き下ろしショートストーリーA★
下記のアニメイト店舗様での購入者様に特典がつきます。
※配布店舗は記事最下段、応援店舗リストをご確認下さい。

★書き下ろしショートストーリーB★
文教堂一部書店、アニメガ、JBOOK店舗様での購入者様に特典がつきます。
※配布店舗は記事最下段、応援店舗リストをご確認下さい。

★アニメイト購入者特典配布店舗★
・アニメイト池袋本店
・アニメイト秋葉原店
・アニメイト仙台店
・アニメイト天王寺店
・アニメイト横浜店
・アニメイト名古屋店
・アニメイト札幌店
・アニメイト新潟店
・アニメイト三宮店
・アニメイト岡山店
・アニメイト横浜通販部
・アニメイト静岡店
・アニメイト日本橋店
・アニメイト宇都宮店
・アニメイト新宿店
・アニメイト京都店
・アニメイト吉祥寺店
・アニメイト千葉店
・アニメイト渋谷店
・アニメイト町田店
・アニメイト水戸店

★応援店購入者特典配布店舗★
・文教堂書店 川口駅店
・文教堂書店 幸手店
・文教堂書店 東川口店
・文教堂書店 行徳店
・文教堂書店 溝ノ口本店
・文教堂書店 中央林間とうきゅう店
・文教堂書店 溝ノ口駅前店
・文教堂書店 住道店
・文教堂書店 浜松町店
・文教堂書店 二子玉川店
・文教堂書店 赤羽店
・文教堂書店 青戸店
・文教堂書店 三鷹駅店
・アニメガ 渋谷店
・アニメガ 水戸店
・アニメガ 市原店
・アニメガ 新横浜駅店
・アニメガ 武蔵境駅前店
・アニメガ 京都店
・アニメガ 新宿マルイアネックス店
・アニメガ 新宿アルタ店
・アニメガ 町田店
・JBOOK

※特典は、なくなり次第終了となります。
※応援店リストに「アニメガ 新宿マルイアネックス店」様「アニメガ 新宿アルタ店」様を新規追加しました。
※特典配布方法の詳細は各店舗様にお問い合わせください。
------------------------------------------引用終わり)

どうか楽しんでいただけますように!

・それと、セブンネットさんでサイン本がありまして。もしよろしければこちらも。



★メールをくださった方々、どうもありがとうございます。
Fのご感想、叫んでくださったり、そっと告白してくださったり、感謝です。
ひとつひとつにお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく読ませていただいております。
体調等お気遣いくださって感謝です。担当者様がご親切に日程を考えてくださって、ここまで書き続けることができています。
自分の書いた物が、読んでくださる方の気分転換のひとつになれたらいいなと思います。

いくつかにプチレス。
・そういえば気のせいか、ヤンデレ率が高いような…!

・糸森ルールでは、ヒーローと書いて乙女と読ry

・素敵なイラストありがとうございます…!わーい嬉しいです!!
イラストを描いてくださったりコスプレしてくださったり、とても嬉しく思います。

・ご予約ありがとうございます、どきどきします…!



★日常ゆる話。
・モヘアまだまだ終わらぬ。
・作業中に寝落ちしたらしく、起きたの6時。夜型なので、きつい。どうも今、切り替えがうまくできなくて、原稿が全然進まない。ここを抜ければなんとかなるんだけれど、たまにこういうことがあって途方に暮れる。うーん、時間ばかりが過ぎていくよー。
・でも読書時間をちゃんと作らなきゃいけないということがよくわかった。知りたいことがたくさんある。
・そんな感じで今月も読みたい本がいっぱいあるわけですが、お小遣いが入るまでは我慢なんだ…(※月ごとのお小遣い制)

おはようございます。

2014年04月07日
おはようございます。

★今月の19日に、一迅社文庫アイリス様より「恋と悪魔と黙示録 身代わり写譜師と307音のビスケット組曲」が発売予定です(リンクはAmazonさま)。
シリーズ4冊目!わーいありがとうございます。

基本的に読み切り形式で、事件的には一巻ずつ解決していますが、登場人物は同じです(ので、読んでみようかな〜と思われました時は、順番に一巻からのほうがキャラを掴みやすいかと…)

今回は国内編となります。サブタイトルにあるように、主人公レジナの得意分野(?)と音楽が絡む内容です。自分的好き要素を組み合わせました。事件を考えるのが楽しいです。

カバーはネット書店さんにはまだですが、アイリス公式サイト様のほうで、画像があがっています。
とってもかわいい!です。この雰囲気と構図、すごく好きです!
レジナがかわいくて、頬が緩みます。
カバーのラフを数パターンいただきましたが、別のパターンもかわいかったです。そちらにはサブキャラも描いてくださいました。
この表紙決定ver.のラフをいただいた時、担当者様と「真ん中にいる物体はきっとバレクですよね」「バレクに違いないです」といった会話をかわした覚えが。
で、ソワソワと楽しみに完成を待ち……そして届いたカバーを拝見して、バレクだったー!!と悶えたということがありました。榊様胸熱。


★メールくださった方々、ありがとうございました。
s&sやFのご感想、喜びつつ読ませていただいております。楽しんでいただけるのがなにより嬉しいです。今回の新刊発売はなぜかすごくどきどきしました。一冊一冊、大事に書いていきたいなとあらためて思いました。
s&sもFも、基本的な流れはサイト公開のものと変わりません。

いくつかにプチレス。
・間違い報告、ありがとうございました。

・つ【婚約指輪】

・s&sやF、お読みくださりありがとうございます!私もボカロですごく好きな楽曲があってリピしてます。
わーい、s&sやFのコスプレ、光栄です! こんなキャラたちでよろしければどうぞどうぞ。どんなお衣装なんでしょうか!

・はい、面白いですよね、このゲーム!ニワトリがめっちゃかわいいです。

・サイン本をお手に取ってくださり、ありがとうございます。頑張ってサインっぽくしようと必死なのがわかる書き方でry

・異世界飛ばされ系乙女による秘密の女子会、いつかプチネタで書きたいと思いますー! 
知夏&響&笹良が集まった場合、怖いもの知らずな笹良&響のコンビによる暴走を(注:笹良は意図的に、響は結果的に大胆なことをする系)、知夏がおろおろしながら見守る感じになりそうな気がします。
このメンバーで一番常識人なのは、実は知夏だったりします。
しかし、乙女たちじゃなくて男子ズ(ガルシアや胡汀とか…朝火とか)がもしも集まった場合、とんでもない惨劇が起きそうなry

・ああっ、リアルアルパカは育てていません。フヘヘ、牛や鶏の下僕になる某ゲームをry


★日常のゆるい話。
・モヘアを編み続けています。
・固形石鹸スキーです。溜め込んでいた石鹸ズをやっと使い切ったので、以前教えてくださった、ねば塾の石鹸を注文したー!教えてくださった方、どうもありがとうございました!(去年の秋頃に教えてくださったことで、今は海外におられるかと……同名の別の方だったら申し訳ない)これから届くんですが、使うのが楽しみだなー!
・これいいよー!という固形石鹸がありましたら教えていただけると嬉しいです。
・今、小説のネタを再び書いているところなんですが、そのテキストをふと読み返して気づいた。およそ8割のネタが獣&人外系でした…
・月末に欲しかった本が出る!まとめて注文しよう…!

「F」発売です。

2014年04月01日
おはようございます。

【Amazon.co.jp限定】 F‐エフ‐ 黎明の乙女と終焉の騎士 書き下ろし小説ペーパー 付 (角川ビーンズ文庫)

角川書店ビーンズ文庫様より、「F 黎明の乙女と終焉の騎士」発売です。(画像はアマゾンさんにリンク)
今、KADOKAWA公式サイト様、一部閲覧できないことがあるようです。

本書出版にあたり、担当者様やお力添えくださった関係者の皆様、本を置いてくださる書店さんに心よりお礼申し上げます。
改稿に時間がかかってしまい、校正さんや関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。お忙しいところご尽力くださり、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

・イラストを描いてくださったのは鈴ノ助さま。
原稿が遅くなりまして申し訳ありませんでした、担当していただけて光栄です。ありがとうございました。
表紙の蕩けるような濃密な色合いが素敵で、何度も見惚れてしまいます。挿絵も本当に丁寧&美麗で、いただいた時感激しました。ヒロイン響がとっても美人!でびっくりしました。
どの挿絵も素敵なんですが、最後の響のかわいさがたまりません。
キャラたちの衣装を何パターンも丁寧に描いてくださって、(**゚д゚*)ワァ…!と喜びました。シルヴァイとか別パターンも素敵で、迷いました(おだんご的に髪の一部をまとめたver.があったのです…!)


・そして、FのPVを作っていただけました(アマゾンさんのページにあります)。
制作者様、ありがとうございます。すごく恰好よくて高ぶりました。音楽も素敵でした。ぜひぜひ見てくださいな!


・この巻の簡単なあらすじとか。
前の記事でも触れましたが、このFはサイト小説の書籍化となっております。修正を加えて大体26話あたりまでをおさめています。(※一冊の中での起承転結をつけるため、序盤と終盤に少し加筆があります)
Fの全体な流れは、「ヒロインが異世界に行き、生き残りの騎士と出会って、国の滅亡を頑張ってとめちゃうよ〜」といった感じです。
この巻に関しては、異世界に到着した響がリュイをゲットし使命を抱く、といったところまででしょうか。

Fにお付き合いくださった方々、ありがとうございます。これまでにいただいたご感想、今も大事にとっています。
サイト休止等を挟み、まだ完結していない状態ですが、大切に書いていきたいなと思います。
ひっそりな孤島サイトですが、よろしければこれからもお付き合いください。
初めて書籍でお読みくださった方、楽しんでいただけましたら嬉しいです。ダークを時々含みつつも、ときめきもたくさん入れていきたいな。


・特典についてですが。
密かに4種類のペーパーがあったりします。びっくりです。それぞれ別々の内容です。
どれも響&リュイの話です。(滅亡しかけの世界なので序盤は登場人物が少…)
こんな感じのペーパーです。シリアス系、微ほのぼの系(?)、まさかの微コメディ系(?)などが入り乱れています。

amazon.co.jp様(響に花を渡す話)
◎アニメイト様(未来の夢の話)
◎WonderGOO様(水に関する話)
ビーンズ文庫応援団書店様(嫁志望の話)

※特典はなくなり次第、終了となります。また、一部店舗様を除きます。詳細は各店舗様に直接お問い合わせください。


★恋と悪魔と黙示録4についてのお知らせは後日に。


★メールくださった方々、ありがとうございました。
嬉しくて照れます。自分、嬉しいと動揺がとまらない。
s&sのご感想、全力で叫んでくださったり丁寧に綴ってくださったり、にこにこしつつ拝見しました。
それからFを手にとってくださった方、ありがとうございます。自分が書いたものの中で初期の小説ということもあって、Fの文庫化は今でも緊張していたりします。
お気遣いくださり感謝です。数日休もうと思います。でも小説を書けて嬉しかった連続刊行でした。本と毛糸の中に埋もれたい…
皆様もお身体にはお気をつけて!


いくつかにプチレス。
・もしやあなた様は以前にメールをくださった方では!(お名前かわいいと思っていまして、もしも別の方でありましたら大変申し訳ない)素敵なイラストありがとうございました!
実はIFのイルファイ新婚さん(?)小ネタ、とある箇所にまだ残っていたりします。

・あっ、あなた様ももしや以前にメールをくださったことが…!(別の方でしたら申し訳ない)
F表紙(画:鈴ノ助さま)、とっても美麗ですよね!

・モフ充さん!

・モフ充さんがここにも…!猫の前脚の、ふっくらした毛の感じが胸熱。

・素敵イラストレーターさま方に描いていただけて本当に感謝しています。大好きでたまらんです。自分の書いたものをイラストにしてくださるというのは、いつもどきどきします。イラストを拝見して話が広がったり、サブキャラがメインになることもあったりします。
イラストとともに、それぞれのお話も楽しんでいただけますようにー!

・誤字報告、ありがとうございました。

・丁寧なご感想、ありがとうございます。カシカを書くのは楽しいです。ウヘヘ

・ありがとうございます、恋と悪魔4巻、乙女が頑張ります。



★日常話。
・誰か嘘だと言って。小説のネタ&あらすじ帳にしていたテキストデータがリアルに消えていた。間違って削除したんだろうか…
・婿が選べないって言う前に、婿にできないバグですかこれ。アルパカまでの道のりは遠いな…
・編み物、まだ冬物を編んでいます。私の冬はこれからです。モヘアのネックウォーマー、どうも編み目がしっくりこないので、号数を上げて編み直し中。
・本を注文したー!ずっとほしかった資料本が手に入ったー!嬉しくて思わずカバーやオビを全部外して眺めた。
・毛糸、買ってしまった。廃盤糸がセールになっていて、耐えきれず…
・それにしても書店さんで応援団って、なんかかわいいフレーズだな…!